※本フェアに参加された方は、雇用保険に係るハローワークでの失業認定の求職活動に該当します。
※手話通訳・要約筆記が必要な方は、10月22日(水)までにご連絡ください。

お問い合わせ

田辺市社会福祉協議会紀南福祉人材バンク

TEL:0739-26-4918

1.会場参加法人 7法人

出展
番号
法人名 分野
出展
番号
法人名
高齢 障害 児童
1 社会福祉法人 和歌山県福祉事業団
障害分野
2 社会福祉法人 杏南会
高齢分野
3 社会福祉法人 いなほ福祉会
障害分野
児童分野
4 社会福祉法人 高瀬会
高齢分野
5 医療法人 健佑会
高齢分野
6 社会福祉法人 黒潮園
高齢分野
7 株式会社 ニチイ学館  
高齢分野
障害分野
※当日の来場が難しい方につきましては後日、ご希望の事業所と面談(オンライン等)や見学の機会を設けさせていただきますのでご相談ください。

当日の内容 13:00~15:00

個別面談コーナー
参加法人の求人担当者と求職者が直接面談します。
シニアのための生涯現役応援コーナー
新宮市内に住む55歳以上の方を対象に就業支援を行います。
ハローワーク相談コーナー
福祉職を含む全般的な求職活動等についてご相談いただけます。
資格取得相談・なんでも相談コーナー
介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員、保育士などの福祉に関する資格取得や仕事内容等について総合的な相談に応じます。
紀南福祉人材バンク求職登録コーナー
福祉職場を希望する求職者の登録を行います。
職場見学・職場体験受付コーナー
職場見学・職場体験の案内や申し込みを受け付けます。
福祉や介護のしごとを知ろう!
日 時
11月6日(木)
13:00~14:00
(受付時間12:45)
会 場
丹鶴ホール 
2階大会議室
(新宮市下本町2-2-1)
申込み先
ハローワーク新宮
(新宮市神倉4-2-4)
TEL:0735-22-6285
(平日8:30~17:15)
※本セミナーに参加された方は、雇用保険にかかるハローワークでの失業認定の求職活動に該当します。
【主催】和歌山県、社会福祉法人田辺市社会福祉協議会 紀南福祉人材バンク
【後援】厚生労働省
【共催】新宮公共職業安定所、新宮公共職業安定所串本出張所、社会福祉法人和歌山県社会福祉協議会 和歌山県福祉人材センター、社会福祉法人全国社会福祉協議会

お申し込み・お問い合わせ

田辺市社会福祉協議会紀南福祉人材バンク
和歌山県田辺市高雄1-23-1
FAX:0739-26-2928
E-mail:jinzai●tanabeshi-syakyo.jp(●を@に変更してください)